category: 薄毛・脱毛の種類
脂漏性脱毛症は皮脂が過剰に分泌されることが原因で脱毛が引き起こされる脱毛症です。
皮脂が過剰に分泌されることによって、その皮脂や頭皮の角質をエサに雑菌が繁殖してしまい、頭皮が炎症を起こします。
頭皮に炎症が起こると頭がかゆくなりフケの量が増えます。
炎症が起きたときのフケは皮膚が剥がれたかのようなフケも出ることがあり、これは頭皮に問題があるサインととってもいいでしょう。
また、炎症が起こらなくても皮脂と角質が混ざって、毛穴を塞いでしまうことで髪を育てる栄養が届かずに結果脱毛という事にもなります。
脂漏性脱毛症になったまま、その状態が続いていくと壮年性脱毛症が併発することもあるので十分な注意とケアが必要です。
PR